357件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-03-08 03月08日-03号

それで、またこの省エネ家電製品等購入補助金ありましたね。これについても、ある電器屋さんに、地元電器屋さんにお聞きしました。そうしたら、こういう大きい事業というのは、ほとんど家電のお店に行くと言うのですよ、大きい家電の店、ほとんど。その電器屋さんが言うことには、今回非常によかったですねと。普通大きい事業の中で、大型店に行くのがほとんどで、地元では0.5%の売上げしかないと言うのです。

富里市議会 2023-02-06 02月13日-01号

1 施政方針について (1)待機児童について (2)障害福祉サービスについて (3)子育て世代包括支援センターについて (4)デマンド交通について (5)通学路安全対策について (6)企業誘致について (7)電気自動車等購入補助について (8)ICTを活用した学習環境について (9)外国人支援について (10)職員スキルアップについて 2 令和5年度予算について (1)新規事業について  ア 

館山市議会 2022-09-29 09月29日-06号

災害対応事業に関して、自主防災組織備品購入補助の状況について聞いたところ、現在市内自主防災組織は148団体の登録があり、毎年8月頃次年度希望調査実施している。毎年14団体程度から希望があるが、その内容については保存食保存水、テント、非常用発電機等であるとの説明がありました。 次に、第3款民生費についてであります。

匝瑳市議会 2022-09-16 09月16日-04号

閣議決定された肥料高騰対策として総額788億円の肥料購入補助を決定しました。この対策申請要件である肥料投入土壌診断などは既に実施しており、2割もの低減は現実には実行不可能であり要件の緩和を求める、市長考えをお聞きします。 この政策を早く農家に知らせ申請作業がスムーズにできるように協力を求めます。当局の作業工程をお知らせください。 2点目、学校給食について質問いたします。 

館山市議会 2022-06-14 06月14日-02号

健康福祉部長小澤一典) 厚生労働省では、母子保健対策強化事業として、屈折検査機器購入補助について制度設計中でございます。国は、購入費用の2分の1を補助すると示されておりまして、近日中に交付要綱が示される予定です。市長答弁でもお答えしたとおり、検査運用方法、それから医療機関との連携については安房医師会と協議を進めることから始めたい、そういうふうに考えております。 以上です。

我孫子市議会 2022-06-14 06月14日-03号

障害者購入補助充実について。 介護者がいれば、自由に移動できる電動車椅子は、電動手段が確保できない障害者にとっては生活充実につながります。しかし、高価のため購入額30万円から35万円程度補助は不十分です。障害者、また高齢者購入補助充実は必要ではないのでしょうか。 イ,講習会実施及び実施補助について。 

印西市議会 2022-06-06 06月06日-02号

③、国の方針にのっとり、独自で目的別セミナーの開催や相談所の設置、機器購入補助等様々な取組を行っている自治体もあります。本市の独自施策については、今後どのように検討されていく予定でしょうか、伺います。 ○議長中澤俊介) 岩﨑総務部長。 ◎総務部長岩﨑博司) お答えをいたします。  急速なデジタル化の進展により、市民の皆様の中には少なからず不安を感じる方がいらっしゃると考えております。

四街道市議会 2022-03-17 03月17日-05号

③、高齢者補聴器購入補助は、次年度予算に入っているのかお聞きします。  ④、高齢者独り暮らしでも安心して暮らせるまちに。足の便について、買物について、緊急システム無償化に戻す考えはないかについてお聞きします。  ⑤、介護保険料は高いのに、要支援の低い介護度に認定され、利用できないと市民から声が届いています。自助、共助を強いていることへの問題意識はないのですか。  

君津市議会 2021-12-01 12月01日-02号

例えば高齢者のための電動自転車購入補助、愛知県の蟹江町では1台当たり1万5,000円の補助をしています。三重県伊勢市では3万円ということで、これはお子さんがいる世帯も含めて、高齢者の方と子育て支援と両方の観点みたいですが、こういうものもあります。まだまだ自分で動ける人で電動を使ってやってみたいという方が、この前、大野台でもいらっしゃいました。

習志野市議会 2021-06-28 06月28日-08号

公共施設等総合管理計画の見直しについて   3 土地活用    (1) 国家公務員住宅跡地について    (2) 千葉県職員住宅跡地について   4 市民サービス    (1) 各種証明書のコンビニ交付サービスについて   5 防災対策    (1) 台風対策について    (2) 高潮対策について  ◯入沢俊行君   1 高規格道路・第二湾岸道路整備計画について   2 軽度・中等度難聴者高齢者への補聴器購入補助

鎌ヶ谷市議会 2020-12-09 12月09日-一般質問-06号

また、柏市と市川市では振り込め詐欺対策電話機等購入補助、松戸市と船橋市では電話機に設置する振り込め詐欺防止装置無料貸出事業を行っていると伺っております。対策効果につきましては、被害が減少していることなどから、一定の効果があるのではと思われます。 ○議長森谷宏議員) 再質問を許します。 ◆7番(伊福幸議員) はい、議長。 ○議長森谷宏議員) 7番、伊福幸議員